めぶきファームについて
栃木県小山市 いちごの里内にある就労継続支援事業所、それが「めぶきファーム」です。
ここでは、障がいのある方と共に働くことで、地域で安心して暮らせるように「社会交流」「社会進出」のための支援をしております。
-
特色 1
当事業所は母体にいちごの里という年間35万人が訪れる観光農園があります。
季節によって変わる多種多様なお仕事を、安心して提供することが可能です。 -
特色 2
関連企業に病院などもございますので、万が一のけがにも対応いたします。
持病がある方でも、安心してお仕事に取り組んでいただけます。 -
特色 3
当事業所の最終目標は、一般就職をしていただくことです。
就業時間は1日5時間程から始めていただき、体調や病状等も見ながら最終的には7〜8時間程まで増やしていければと考えております。
就労継続支援A型事業所について
「労働者」として働きながら一般企業への就職を目指すサービス
対象者
企業等に就労することが困難な方であって、雇用契約に基づき、継続的に就労することが可能な65歳未満の方(利用開始65歳未満の方)。
(1) 就労移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結びつかなかった方。
(2) 特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなかった方。
(3) 企業等を離職した方など就労経験のある方で、現に雇用関係がない方。
企業等に就労することが困難な障がいのある方に対して、雇用契約に基づく生産活動の機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練など行います。
このサービスを通じて一般就労に必要な知識や能力が高まった方は、最終的には一般就労への移行を目指します。
雇用契約を結ぶため利用者には県の最低賃金が保証されます。(栃木県 800円)
また、バスを使って小山駅間の送迎・バス通勤も行っております。
※栃木駅までの送迎も致します。詳しくはお問い合わせください。
